オーストラリアで4カ月過ごした留学後の優雅な日常

日常あったことをとにかくつらつらと書くだけのブログです

THE ネガティブシンキング

こんにちは。ともです。

 

留学に来る前までは、外国人の友達をたくさん作って

寮で夜までワイワイしてハッピー留学ライフを送る

予定でしたが、現実はそうもいきません。

 

毎日毎日課題に追われ、しかも私は睡魔に負けて

いつも寝てしまうので、その分を取り返せねば!

と思い、早起きして勉強。

 

さらに、ランチタイムにまで勉強するという

かなり追い詰められた状況になっています。

 

日本で楽に単位を取ろうとしていた自分が

本当にあほらしいです。

 

しかもサボりまくっていた授業に

何万円も費やしていると考えると

大学に行く資格はなかったんじゃないかとさえ

思ってきます。

 

*******************

 

最近、ネガティブな気分になることが多いので

ネガティブなブログが多いことはご了承ください。

 

こんな状況でポジティブになれるわけがありません。

日々、めちゃくちゃ必死なのです。

 

 

今日は、メディアについてディスカッションを

しました。

 

私は、”メディア…?”

って感じで一人、ぽっかーんとしていたのですが

インド人のクラスメイトは

”私の国ではこうでこうで・・・・・”

 

とスラスラっと説明していました。

 

そもそもメディアについて考えたこともないし

正直、日本の政治とかにも興味ありません。

 

でも海外にきた以上、日本の看板を背負って

いるわけなので、興味ないから知らないんですー!

なんてことは通用しないわけです。

 

私は、自国について知らないことが多すぎるなと

身に染みて実感しました。

 

*******************

 

もちろん、国民性の違いはあります。

 

インド人はよくしゃべります。

本当によくしゃべります。

 

私からすると、一言で収まるんじゃないかと思う

話も、かなり長くして話します。

 

なので、要点が掴めないこともあります。

 

 

対して、日本人はあまりしゃべりません。

個人差はありますが、国際的に見て

全体としてとても静かな方です。

 

”国際会議では、インド人を黙らせることと

日本人を喋らすことが大変だ”

 

とも言われるくらい、両者とも

極端なのです。

 

どちらがいいのかは一概に言えませんが

これからどんどんグローバル化していく中で

それこそオーストラリアみたいに

多民族国家になっていく国も多くなると思います。

 

それぞれバックグラウンドが違う人たちが

共存するわけなので、意思疎通は欠かせません。

 

言わなくていいことも

言わなくてはいけなくなるんじゃないかと思います。

 

”察する”文化ではなくなるということです。

 

そういった点では、インドの方が優れているのでは

ないかと思いました。

 

ただ、個人的には日本の”察する”文化は

大好きだし、むしろそちらの方が広まってほしいです。

 

言葉で表せない表現もたくさんあるし

言葉にしないからこそ伝わることもあります。

 

 

でも、今オーストラリアにいて思うことは

”言わないと伝わらない”ということです。

 

言葉にしていないことは伝わらないんです。

 

例えば、政治についてディスカッションするとして

頭ではわかっているんだけど

口ではうまく説明できないとき

 

日本人同士であれば

”あ、この人上手く言えないだけだな”

と思ってもらえるかもしれませんが

 

相手が日本人ではない場合(特にインド人)は

”こいつ、何も知らないんだな”

とバカにされてしまうのです。

 

おそらく私も、インド人のクラスメイトに

バカにされていることでしょう。

 

実際、授業内でディスカッションをしたとき

”この子はあんま喋らないからね~”

とめちゃくちゃバカにしたトーンで言われたので。笑

 

まぁ、彼のことは嫌いじゃないし

むしろ好きです。

 

いつも色んなことを教えてくれるので。

 

*******************

 

とにかく、遅れを取らないよう

受験生並みに勉強します!

 

そして、そろそろ、日本に帰ってからの計画も

立てていこうと思います。

 

 

では、今日はこの辺で。

BYE☆