オーストラリアで4カ月過ごした留学後の優雅な日常

日常あったことをとにかくつらつらと書くだけのブログです

図書館にひきこもり

こんにちは。ともです。

実は今日、学校を休んでいます。

 

別に体調が悪いとか、そういうことではなく

どうしても調べたいことがあったからです。

 

 

学校が終わってからでも十分時間はあるのですが

(なんせ2時に終わるんでね)

思い立ったらやらないと済まない

この私の性格は変えられないみたいですね。

 

今日は一日、図書館に引きこもりです。笑

 

 

よく友達から

”ともって、行動力あるよね!”

と言われますが

自分でも認めるくらい行動力はあるかと思います。

というか、ありすぎて困っています。

 

 

行動力があることは良いことだと思うし、

何もしない人より成功する確率も

上がることは間違いないですが、

 

私の場合、”これしたい!”と思ったら

優先すべきことよりも優先してしまう傾向があります。

ちょうど、今日の学校みたいな。

 

 

語学学校に勉強しに来ているのに

学校を休んでしまうこともあるのです。

やっぱり、少なからず罪悪感はありますね。

 

 

これを正当化するのもどうかと思うので

あえて自分を否定してみますが

語学学校も休まず、かつ残りの時間で

調べたいことを徹底的に調べることもできるわけですよね。

 

私にとって一日24時間は短すぎるけれど、

何かを成し遂げるのには

十分な時間だと思います。

 

そう考えると、私は

まだまだタイムマネジメントのスキルが

足りていないな~と改めて思いました。

 

あとは、自分をコントロールする力ですね。

色んな事を考えすぎて

時間が経ちすぎることはよくあるし

 

そのせいで大事なことも

後回しにしてしまうこともあります。

 

 

残り1ヵ月の留学生活。

勉強面だけじゃなくて

性格の面でも成長したいですね、

いや、します!笑

*******************

 

オーストラリアにきて

自分でもびっくりするくらい

勉強が好きになりました。

 

勉強嫌いな私としては

快挙としか言いようがありません。

 

 

本当に嫌いだったんです。

”なんでこんなこと学ばなくちゃいけないの?”

”こんなのいつ使うの?”

 

勉強に対して、ネガティブなイメージしか

ありませんでした。

 

特に歴史!!!!!

 

 

高校時代は世界史をとっていたのですが

これがまた退屈で退屈で…

授業中寝ることもしょっちゅうあり

テストでは30点とかフツーに取ってました。笑

 

いや、笑いごとじゃないんですよ!

 

大学受験も

世界史のせいで落ちたと思っています。笑

 

 

そのくらい歴史って面白くなくて

何で歴史を学ぶ必要があるんだ?

 

と常に疑問に感じていました。

 

 

話をもとに戻しますが

私が今、学校を休んでまで

図書館に来ている理由は

 

”歴史を知るため”

 

です。

 

 

いや、矛盾してるやん!

と思うでしょ?

 

そう!私は今

歴史に興味深々なのです!

 

 

きっかけは

昨日のリスニングの練習で

恐竜の話が出てきたこと。

 

実は私、恐竜が大好きなんです。笑

 

 

留学する前も

恐竜の本とか図書館で借りて

なぜかその魅力にはまってしまって

一人で恐竜博物館に行くくらい。笑

 

 

授業内で恐竜の話題が出たこともあり

”そういえば恐竜好きだったな…”

とふと思い出し、課題をすっぽかして

昨日は延々と恐竜について調べていました。

 

さらにはジュラシックパークの映画まで観ました。笑

 

 

色々と恐竜について考えていたのですが

そもそも何で絶滅したんだろう?”

とか

”なんでそんな昔のこと分かるんだろう?”

とか

様々な思考を巡らせているうちに

 

”過去について知りたい”

と思うようになったのです。

 

 

今までの私の歴史のイメージは

 

”教科書中心のテストのための勉強で

難しいことを覚えなくちゃいけない

暗記教科”

 

 

でも、よくよく考えてみると

歴史って一言でまとめられてしまうけど

要は”日々の出来事”ですよね。

 

今私が書いているこのブログも

100年後とか1000年後には

”歴史”になるんです。

 

まぁ、さすがにそこまで小さなことは

教科書には載りませんが

日々のニュース、例えば最近頻繁に起こっている

テロなんかはそろそろ教科書に載りそうですよね。

 

 

ちなみに、私はテロとかISISには

興味があります。

(賛成という意味ではない)

 

”なんでこんな酷いことできるんだろう?”

と思うし、おかしいと思うのです。

 

あとは紛争とかですね。

私は今イスラエルパレスチナについての

エッセイを書いていますが

”人を殺してまで領土が欲しいのか?”と、疑問しか感じないのです。

 

 

でも、そんな信じがたいことが

現実に起こっているわけなので

やっぱり過去を知るしかないな、と

思いました。

 

過去にさかのぼれば

その考え方に至った理由を

知れるような気がして…

*******************

 

歴史って、大きな出来事を中心に学ぶので

何となく漠然としてしまいがちですが

 

例えば、日本とアメリカの戦争

と一括りにしても、そこには”人”が

いるわけですよね。

 

私はその、”人”の

考え方を知りたいのです。

 

今までの私は

戦争の名前とかばかり必死で覚えようと

していたから、”つまらない”と

感じていたのかもしれません。

 

 

なんか…説明が下手ですみません。

いつも心の中で考えているので

いざ言葉にしようとすると

難しいです…笑

*******************

 

はい、こんなわけで

日々の出来事も書きつつ

自分の思ったことも書いていきます。

 

ここまで書いちゃったんで

ついでに…

 

 

私がブログを始めた理由は

留学で学んだことをちゃんと覚えて

おきたい、と思ったからです。

 

それに対し、私の友達が

”私は心の中で覚えておくから大丈夫”

と言いました。

 

 

断言します。

100%、いや120%忘れます。

 

心の中で覚えておけるはずがありません。

 

私なんて、昨日の夜

食べたものさえ、覚えていないのです。

 

きっとこの友達は、日本に帰ったら

”留学楽しかった~”

とか言っておしまいでしょう。

 

 

以前、模擬国連といって

全国各地から大学生が集まり

 テーマに沿って議論をする、というものに

参加したのですが

 

ハイレベルすぎて

全くついていけなかったんですね。

 

自分の能力の低さを思い知らされ、

当時は”もっと勉強しないと!”

と思ったのですが

 

一週間もすると

その気持ちも薄れ、また

サボり癖が舞い戻ってきていました。

 

こんな経験から、

何かに記録しておかないと

そのとき感じた危機感とかを

忘れてしまう!

 

って思いました。

 

 

だからこうしてブログを書いています。

 

今日ここに遊びに行った、

これが美味しかった、

など、日々の出来事ももちろん書きますが

 

それよりも、自分の気持ちの変化のほうを

重視して書くようにしています。

 

 

特に、辛かったことは

包み隠さず書くようにしています。

 

また同じような状況になったときに

このブログを開いて

”あ、当時はこうやって乗り越えたな”

と思い出せるように。

 

 

確か、尊敬する先輩が

”同じものを見て、違う感情が生まれれば

成長した証”

と言っていましたが、本当にそうだと思います。

 

以前まで、歴史=つまらない暗記教科

と思っていた私が

歴史=面白いんじゃないか?

と思えるようになったのは、

私が成長したからだと思います。

 

でも成長って目に見えにくいですよね。

だからこそ、”書く”ことで

できるだけ可視化できるようにしています。

 

 

なのでこれからも毎日

ブログは更新しますね!

 

今日は時間があるので

けっこう書いちゃいました。笑

 

 

 

なんせ、学校休んでいるんでね!笑

 

ではこのへんで。

BYE